仮想通貨を買ってみたいんだけど、販売所と取引所のどっちで買ったらいいんだろ~
どっちでも買えるけど、違いを知って自分に合った方を選んだらいいよ☆
仮想通貨の売買は「販売所」「取引所」の2つから選べるのを知っていますか?
私は初めのうちは知らなくて、運用していく中で違いを知りました😓
どちらも問題なく売買ができるのですが、それぞれメリット・デメリットがあります。
販売所と取引所、どちらで買ったらいいんだろう?と迷っている方へ違いを説明していきますね。
いきなり結論:初めては「販売所」慣れたら「取引所」
簡単にいうと「販売所」の方が簡単に取引できます。
ただ手数料が高めです。
でも初心者のうちにいきなり数百万投資しました!ってことはないですよね。
1万円程度からスタートすることが多いのではないでしょうか。
なので、初心者のうちは「販売所」を利用しても、手数料で大金を奪われるなんてことはありません。
口座開設して、入金して、やっと準備が整って初めて仮想通貨買うぞ~!となっている時に、「取引所」の板情報の読み取りから・・・となると、よくわからない数字の連発に出鼻をくじかれます。
出鼻をくじかれたの
まずスタートを優先するのであれば簡単なステップからの方が続きやすいと私は考えているので、初めての購入は簡単な「販売所」をおすすめします。
初めての購入を経験して、抵抗感がなくなってきたら、「取引所」を使ってみましょう👍
ただ口座開設したばかりだけど、まだまだ気力も体力も有り余ってるゾイ!という方は取引所の使い方まで学んで、デビューしちゃいましょう👍✨
販売所と取引所の違い
販売所はユーザーと運営会社で売買
「販売所」ではユーザーと運営会社との間で売買をします。
例えば、コインチェックでアカウント開設をしていたら、コインチェックから仮想通貨を買ったり、コインチェックへ売ったりします。
価格はコインチェックが決めた金額で取引することになります。
運営会社が決めた手数料(スプレッド)が入っているので割高な反面、「買う・売る」のみでとてもシンプルなので初心者でも簡単に売買できます。
イメージとしてはブックオフやセカンドストリートみたいな感じです。
お店が決めた価格で買ったり売ったりできるので簡単ですぐに取引できるけど、お得度が少ないです。
取引所はユーザー同士で売買
「取引所」では仮想通貨を売りたいユーザーと買いたいユーザーの間で取引を行います。
相手を直接探すのではなく、運営会社が間に入って「板」と呼ばれる取引場所を提供してくれています。そのため「板取引」と呼ばれることもあります。
そこで自分が購入したい仮想通貨を売りに出しているユーザーから買います。
売る時も同様で売りたい量と金額で売りに出し、買いたいユーザーがいれば売れます。
取引所での手数料は運営会社によって異なりますが、販売所のスプレッドより安く、コインチェックの場合は無料です✨
ただ自分が指定した価格で売りに出しているユーザーがいなければ購入できなかったり、自分が売りたい仮想通貨があっても、条件の合う相手がいなければすぐに売れない可能性があるなど、取引が成立しないこともあります。
販売所に比べると取引方法に若干手間を感じますが、数回やってみれば慣れます😊
あとは販売所に比べて取り扱い銘柄が少ないので希望する仮想通貨の取引ができないこともあります。
イメージとしては、メルカリやヤフオクのように自分が買いたい価格のものがあれば買って、希望する金額で売りに出せる感じです。
まとめ 自分に合った方式でやろう
とにかく簡単にスタートしたい人や初めての購入には「販売所」がおすすめですが、
慣れてきた方は、手数料が低い「取引所」での売買がおすすめです☆
始めて「取引所」で売買するときは少し戸惑うかもしれませんが、
まずは少額で少しずつチャレンジしていきましょう♪
ちなみに私が使っている取引所はコインチェックです😊
コインチェックの口座開設は無料でできるので、まだの方は下記記事を参考に開設してみてくださいね。
▼コインチェック公式サイトはこちら